雑記

家での焼き肉をためらう人は、岩谷産業「やきまる」を使ってみよう。

以前の記事で、岩谷産業のやきまるを買ったと書きましたが、昨日、やっと使うことが出来ましたので、早速レビューを!

岩谷産業のやきまるが気になるだんだんあったかくなってきたので、ホームパーティーを 企画しています。 そこで購入を検討しているのが、岩谷産業の「やきまる」です...

我が家での評判は最高です

家で焼き肉をするのは楽しいですが、カーテンや壁紙にニオイがつくのが気になりますよね・・
後片付けも・・

そこで役に立つのが「やきまる」君(さん?)です。

使い方は簡単。

水を鉄板のしたの受け皿に水を230cc入れて、ガスボンベをセットしていざ着火・・・
2-3分ほど鉄板を温めてから使うと良いと書いてあります。

個人的な「やきまる」おすすめポイント

① 本当に煙が少ない

② 動作音が静か

③ 電気不要なのでどこでも使える

この3つが最大の売りではないでしょうか。

冗談抜きで、煙がほとんど出ないです。
皆無と言っても良いです。

電気を使わないので、家の中でももちろん、外での使用にも適していると思います

※画像はイメージです テーブルの真ん中にあるのが「やきまる」

自宅の庭で焼き肉をしたい人も、近所の家の洗濯物にニオイがつかないか?など気にすること無く、肉を焼けます。
もちろん、炭で火をおこすわけではないので、確実に点火もできます。

その昔、学生の時に、アルバイトの人達でバーベキューをしたのですが、アウトドアが得意な人が皆無で、なかなか火が付かずに時間だけが過ぎたのを思い出します・・

当たり前ですが、点火が遅くなればなるほど、お預けになってしまいます
コンロなので、炭火焼きの感じは当然ながら再現できませんが、利便性は抜群です。

煙が出ないからといって、室内での利用時は換気をするよう説明書にも書いてあるので、忘れないようにしましょう。

もちろん、においは全く無いわけではないので、どのみち換気はマストですね

アウトドアにも便利な、やきまるを皆様ぜひお試しあれ!
詳細ページ購入する(楽天)


※ボンベは別売りなのでお忘れなく

イワタニ カセットボンベ 3個パック IWATANI

価格:621円
(2018/5/5 21:38時点)


安全運転のお供に、ドライブレコーダーは如何でしょう?
ニャン太郎
ニャン太郎
下記からどうぞ。