THE ALFEE

3年前のTHE ALFEE 仙台公演の際に実行した遠征プラン

以前の記事で、THE ALFEEの福岡公演に遠征する場合の妄想旅行記を書きましたが、なかなか好評だったみたいで、筆者としては嬉しい限りです。この場を借りて御礼申し上げます。

ありがとうございます。

行く予定は無いけど、THE ALFEE福岡公演に参戦するつもりの観光プラン今週末の5月19・20日は、アルフィーの福岡公演ですね。 あいにく、遠征予定はないのですが、せっかくなので、初日の土曜に参戦する体...

さて、今回は、3年前(2015年)のアルフィー秋ツアーで、私が仙台サンプラザホールでのライブに遠征した時のプランを、思い出しながら書いてみたいと思います。

仙台でのライブは、東京エレクトロンホール宮城か、仙台サンプラザホールのどちらかでの開催が、今後もあると思います。

あると思います!(by天津木村)

遠征を検討される際に、ぜひ参考になさってください。

それでは、行ってみましょう!


実際の仙台周遊プラン

【今回の条件】

・現地で仙台在住の友人と合流

移動は車(車がないと、正直きついです)

・もちろん、野郎の一人遠征


2015年12月5日(土)

10時頃 東京駅出発
→なぜか調子乗って新幹線はグリーン車で

11:30頃 仙台駅着・友人と合流

12:30 塩竃へ。
食事処 伸光にて、個人的には歴代一位のマグロ丼を食す。
その後、市場散策。

14:00 日本三景の一つである、松島へ。

景色も程々に、売店で買ったカキフライを食す。

16:00 仙台市内へ戻る途中のマクドナルドでお茶休憩。
※ここでBIGBOSS仙台店を表敬訪問するのもよし!

17:30 仙台サンプラザホール到着

18:00 ライブ開始

21:00 終演・牛タンをつまみながら打ち上げ

2015年12月6日(日)

午後から予定があったので、仙台銘菓・萩の月を購入し、早々に東京へ・・


ざっと、こんなもんです。

ニッカウヰスキーの蒸留所もあるらしいので、ウイスキー好きの自分としては、機会があれば突撃してみたいです。

それにしても、宮城は良いところでした!
お金と時間に余裕があれば、二泊して、一泊は秋保温泉に泊まるのも良いかも知れませんね。

このときの遠征とは別枠で秋保温泉にも行きましたが、その話はまた今度・・

東北でお金を使うという自分なりの復興支援を、これからもできる限り続けていきたいなと思います。

また今度、二日目のプランを妄想してみます!

皆様も、ぜひお試しを!
宮城県の宿を探す【楽天】

 


THE ALFEEのニューシングル Joker -眠らない街- 2020年12月9日(水)発売!
ニャン太郎
ニャン太郎
  購入は以下からどうぞ(=^・^=)