雑記

埼玉県こども動物自然公園に行くなら、物見山公園に車を止めよう(土日なら)

2020/11/24追記

現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う人数制限実施のため、西門は閉門しています。ご利用の際は、事前に動物園のホームページで最新情報をご確認ください。

最近、埼玉県は東松山市にある、こども動物自然公園にちょくちょく行っています。

ニャン太郎
ニャン太郎
家から比較的行きやすいからね
king
king
3回行けばもとが取れる年間パスポート買ったよ笑

自然豊かな丘陵地にある動物園という感じですね。
なぜか、ペンギン(フンボルトペンギン)さんもいます笑

SONY DSC
ニャン太郎
ニャン太郎
デジカメで撮ると違うね
king
king
ニャン太郎
ニャン太郎
ところで、猫はいないの?
king
king
マヌルネコってのがいたな
ニャン太郎
ニャン太郎
なるほど・・

さて、この動物園ですが、土日のみ利用できる西口というのがあります。
ですが、物見山公園、または公園(埼玉県平和資料館)の駐車場からしかアクセスできません。
言い換えれば、そこの無料駐車場に駐車すれば、600円の駐車場代が浮くということです。

しかも、歩いて5分はかかりません
実際に歩いてみました↓

しかし、いいことばかりだけではありません・・・

・自転車乗りの聖地のため、満車になりやすい
・前述の通り、土日しか動物園の西口が使えない
・動物園の中心地からは離れている(ペンギンは近い)

とはいえ、満車の場合でも、少し行けば公園の別の駐車場もあります。
※そっちは広いです。
動物園の西口へは軽いハイキング感覚で行ってみてはいかがでしょうか?

ぜひお役立てください!

king
king
物見山公園の駐車場へは、関越自動車道の坂戸西スマートインターチェンジ(ETC専用)が便利です。
ニャン太郎
ニャン太郎
行楽シーズンに備え、ビデオカメラを新調しては如何でしょうか(=^・^=)

安全運転のお供に、ドライブレコーダーは如何でしょう?
ニャン太郎
ニャン太郎
下記からどうぞ。